第1回古都コスプレin京都・岡崎公園規約

はじめに…
来場者全員が楽しく過ごせますよう、注意事項、利用規約、その他スタッフの指示を必ずお守りください。また、規約については随時更新する場合がございます。 定期的にこのページを閲覧して、規約の変更について確認をお願いします。皆様に気持ち良く御参加いただけるよう,節度を持って行動いただきますよう,お願いいたします。
 

 
【全般規約】
■コスプレ更衣室(2,000円/日(税込))は必ず事前に申し込みが必要となります。
■カメラマン登録及び支払(2,000円/日(税込))は当日受付にて行います。
■コスプレ更衣室利用者は本人確認のため、身分証明書の確認を受付にて行います。
■コロナ対策の一環として、過度な混雑を避けるために、アーリー枠(10:00〜17:00)とレイト枠(11:00〜18:00)を設けております。枠の終了時間まで更衣を終えてください。
■枠関係なく更衣室は12:00〜17:00の間であれば、早めに着替えて退場いただくことは可能です。
■近隣施設や会場内トイレ等での着替え,メイク,コスプレをしての来場は禁止です。
■一般の方の通行の妨げとなる行動(集団での移動,コスプレ撮影など)はお避けください。
■大きな事故や問題があった時には,イベントは中止となる場合がございます。
■会場での販売行為,チラシ配布,アンケート調査,営業行為(自社名のロゴ入り衣裳の着用等)などを行うことはできません。
■会場での飲食物の配布は禁止です。
■会場での拾得物は,会期終了後,警察に引き継ぎをします。お心当たりのある方は,警察まで届け出てください。なお,履物や下着類など臭いなどがあり保管しにくいものや水や汗で濡れているもの,飲食物などはイベント終了時に即処分させて頂く場合がございます。
■怪我や負傷,体調不良等での緊急非常時に,救急車等を手配した場合の費用は当事者負担となります。
■持参品の盗難,衣装・装具等の汚損・破損,断りのない撮影による肖像権の侵害等,イベント参加に伴う損失等の一切について主催者は責任を負いかねます。
■器物破損した場合は弁償して頂くこともございます。
■記録や広報のため,主催者による撮影が入る場合があります。写り込む場合もありますので予め御了承くだい。
■非常時はスタッフの指示に従い,慌てず落ち着いて行動してください。
■その他,イベント参加中に不明点がありましたら,スタッフにお尋ねください。
 
【新型コロナウィルス感染症対策について※別途ガイドラインもご確認くださいませ】
■受付にてお客様への非接触型体温計による体温測定を実施いたします。もしも、体温が発熱(37.5℃以上)の場合、咳他コロナだと思われる症状の方はご遠慮いただく場合がございます。
■更衣室へのゴミ袋の設置は控えております。
■クロークはございません。荷物はご自身で管理をお願いいたします。
■撮影時以外はマスクを着用にご協力ください。
■更衣室内での談笑はお控えください。
■近距離での交流(握手等)はなるべく避けるようにお願いします。
 
【更衣について】
■受付待機、更衣室内はソーシャルディスタンスを意識して互いの距離を保つ様にしてください。
■着替える際は必ず指定の更衣室を利用してください。
■更衣室内ではカメラ・携帯およびスマートフォン問わず撮影は禁止です。
■更衣室内ではヘアスプレーやマニキュア等の揮発性・匂いの強い物の使用は禁止です。
■洗髪及び散髪は御遠慮ください。
■更衣室は汚さぬよう,利用後は後片付けを行ってください。なお,むやみに汚した場合,破損した場合は,弁償をしていただくこともございますので,御注意ください。
 
【衣裳について】
■以下の行為は禁止です。以下の行為を発見した場合は御退場,または撮影を中止・中断させて頂く場合がございます。その際の登録料の返金は致しません。
•近隣店舗やトイレなど,更衣室以外での着替え,メイク。
•コスプレをしたままの来場及び退場。
・反社会的な衣装,現行の警察官,自衛官,消防士等の公的に権力を持つ公人の制服,警備関係の制服,それらに類似した

【衣装】
•見せパンツ,下着に間違われやすい衣装の着用。
•会場をよごす恐れのある物(血糊,絵具,カラースプレー,マニキュアなど)
•露出判断基準を満たしていない衣装の着用。
 •着ぐるみでの参加(着ぐるみとは「等身大のぬいぐるみの中に人が入る衣装」を言います)
■過剰な流血メイクや血しぶきのついた衣装は,常識の範囲内でお願い致します。
■その他当日スタッフが不適切と判断した衣装につきましては着用をお断りさせていただく場合があります。
 
【露出判断基準】
■露出判断基準を満たしていない場合,コスプレでの参加を禁止させていただく場合がございます。
■乳房の下部や側面が見える衣装の場合,アンダーウェアやボディファンデーションを着用してください。
■下着が直接見えないよう,スパッツやストッキングなどを着用してください。
■露出の激しい衣装の場合,移動中は必ず上着やストールなどを着用してください。
■女性の男装のコスプレで胸元が大きくはだける衣装は,ボディファンデーションやアンダーウェアを着用してください。
■男性の場合,上半身の制限は設けていませんが,撮影時以外は上着を羽織るなどして露出しないようにしてください。
■問題があるとスタッフが判断した衣装に関しては上記に関わらず着替えをしていただく場合や,上着を羽織っていただく場合がございます。
■下記の更衣は禁止です
•下着を着用しない衣装や,胸やワキなど衣装の隙間から下着が見えたり,下着が透けて見える衣装の着用。
•度を超えたローライズの着こなし。
•過度な露出,見せパンツ,下着に間違われやすい衣装の着用。
•その他一般の方が不愉快な思いをする衣装。
 
 
【小道具・装備品に関しての注意】
■極めて鋭利な部分があり,他の方に怪我をさせる危険のある衣装の着用,武器又は武具類の装備は禁止します。長ものは常識の範囲以内におさめてください。
■火薬又は弾を装填された状態での銃類(モデルガン,エアガン等)の持ち込みは禁止です。
■スタッフが危険・迷惑と判断した場合は,アイテムをお預かりする場合があります。
※所持・装備品等につきまして状況判断により,入場を禁止又は途中禁止させて頂く場合がございます。
 
【撮影・交流に関しての注意点】
■撮影は相手の許可をもらってから行ってください。
■一般の方に撮影を求められた際は、記念撮影程度の撮影に御協力をお願いいたします。本格的な撮影をされる際は必ず主催者発行の「カメラマン登録証」を御確認ください。
■写真撮影,交流は,相手に不快に思われない節度ある行動をお願いいたします。
■周囲に迷惑になる撮影,風紀を乱す過激なポーズでの撮影は御遠慮ください。また,被写体となる方にポーズの強制は行わないでください。
■レフ板は他のお客様の邪魔にならない程度の小さなものは可能です。
■三脚、一脚の使用は混雑時他のお客様の御迷惑にならないよう十分御注意ください。
■アンブレラ等スタンドタイプの機材の持ち込みの詳細については、事務局へお問い合わせください。
 問い合わせ先→http://go-tan.jp/page45
■以下の行為は禁止です。
・通行の妨げになる大型機材を使用しての撮影。
・一般の方の通行の妨げとなる行動(集団での移動,コスプレ撮影など)はお避けください。
・男女更衣室およびトイレ内での撮影や,入口や内部を含む撮影。
・被写体となる方の承諾のないネットワークへのアップロード。
・長時間の撮影や周囲の迷惑となる撮影。
・過度なローアングルからの撮影。
・過度なサイズの望遠レンズの使用。
・模造刀,銃器,危険物を模した物,ラケット,ボールなどの小道具の撮影ポーズ以外での使用。
・木や不安定な建造物,その他足をかけてはいけないものに登る行為。
■盗撮などを発見した場合は,みやこめっせからの退場ならびに悪質な場合は警察への通報をさせて頂きます。
■会場内及び周辺施設内で撮影された写真の商用利用はできません。
■チェキやブロマイドなどの販売行為は禁止です。
 
【動画撮影について】

■携帯電話・スマートフォンでの撮影(SNOW,その他アプリ)のみ可能です。
■自撮り,お互いに合意の上での撮影のみ可能です。
■他参加者,一般の方の映り込みが無いようにお願いいたします。
■下記の行為は禁止です
•歩きながらの撮影。
•ダンス,走る等の激しい動き。
•被写体の合意を得ていない撮影。
•ステージ,物販ゾーンの撮影。
•他参加者,一般の方の映り込み。
•長時間の撮影や一部範囲を占有する撮影。
•生放送での配信。
 
【年齢制限について】
■中学生未満のお子様は、保護者同伴の場合に限りイベントに参加可能です。
■中学生未満のお子様のみでの行動は禁止です。保護者の方はイベント参加中,常にお子様と同伴で行動してください。
 
 
【ロームシアター内について】
■ロームシアター内の店舗(ファミリーマート,蔦屋書店,スターバックス)は原則入店可能です。
■ロームシアター内及び店舗での写真撮影は御遠慮ください。
■店舗の判断により、入店を御遠慮いただく場合もございますので予め御了承ください。
■一般のお客様の御迷惑にならないように御配慮ください。
■買い物・飲食目的以外での入店、商品の取り扱いは御遠慮ください。
■マスクやお面など素顔がわからないコスプレでの入店はできません。
■模造刀、銃器などの武器類・危険物を模した小道具等は常に鞄にしまうか袋などで外から見えないようにしてください。

一般社団法人GO−TAN

プロフィール画像
一般社団法人GO-TAN
一般社団法人GO−TANホームページです。GO−TANのイベントに関する情報掲載、イベント申し込み、お問い合わせはこのページから!白糸酒造のイベント情報も掲載いたします。
性別
血液型
B型
現住所
宮津市天橋立
所在地
京都府宮津市江尻382
白糸酒造(株)
0772−27−0001
職業
白糸酒造株式会社 取締役
一般社団法人GO-TAN 代表理事
QRコード
携帯用QRコード
アクセス数
ページビュー数